Aprire l'applicazione
Top 100 radio
Top 100 radio
1
Radio 24 - Il sole 24 ore
2
RAI Radio 1
3
RDS - Radio Dimensione Suono
4
Radio Deejay
5
Radio 105 FM
6
Südtirol 1
7
RAI Radio 2
8
RTL 102.5 FM
9
Radio Sportiva
10
m2o
Top 100 delle radio
Podcast
Più popolare
1
Fentanyl. La molecola del diavolo
2
La Zanzara
3
Conclave - Il Trono di Pietro
4
M - La fine di Mussolini, il principio della libertà
5
Il Banchiere di Dio
6
Elisa True Crime
7
Indagini
8
Il podcast di Alessandro Barbero: Lezioni e Conferenze di Storia
9
Passa dal BSMT
10
Diario Vaticano
Visualizza
Sport in diretta
Trasmissioni sportive in diretta
Ora nuovo e gratuito: Sport in diretta su radio.it.
Serie A
Champions League UEFA
UEFA Europa League
Premier League
NFL
NBA
MLB
NHL
Mostra di piú
Vicine a te
Generi musicali
Generi musicali popolari
Pop
Rock
Hip hop
Chillout
Oldies
Electro
Alternative
Anni '80
Classica
House
Jazz
Top 40 & Classifiche internazionali
Indie
Classic rock
Soul
Techno
R&B
Latina
Anni '70
Musica tradizionale
Anni '90
Trance
Heavy metal
Ambient
Discofox
Visualizza tutti i generi musicali
Radio per tema
Altri temi
Notizie
Cultura
Lo sport
Politica
Religione
Bambini
Dj
Commedia
Radio Universitarie
Interviste
Natale
Musica
Educazione
Mostra tutti i temi
Podcast
Cultura e società
Rethink FUKUOKA PROJECT
Ascolta questo podcast gratuitamente nell'applicazione:
radio.it
Sleep timer
Sveglia
Radio preferite
Scarica gratuitamente dall'App Store
Rethink FUKUOKA PROJECT
LOVE FM 76.1MHz
Seguire
Cultura e società
Ultimo episodio
Episodi disponibili
5 risultati 38
2016.11.02(後編)黒川真也×土屋誠×小倉ヒラク「コトバナプラスvol.04 住んで伝える、ローカルデザインの新世代 〜未来の種を残す〜」
自らがその地の「住人」になることで、文化や産業のルーツを新しく再定義するローカルデザイン。連続シリーズ『 コトバナプラス 』。 4回目のゲストは、沖縄県読谷村に移住し、地元沖縄の一次産業や工芸文化のルーツを伝え続けるデザイン事務所「アイデアにんべん」の黒川真也さんと、東京のデザイン業界を経た後、地元山梨県北杜市にカムバックして地元山梨のライフスタイルを伝えるフリーペーパー「BEEK」を創刊した土屋誠さんのお二人をお迎えします。 外側の視点を持ちつつ、ただの第三者でない、当事者になることで生まれる可能性や広がりについて考えます。メディア運営に興味のある方や物事を実践する力にヒントを得られる回です。
--------
2016.11.02(前編)黒川真也×土屋誠×小倉ヒラク「コトバナプラスvol.04 住んで伝える、ローカルデザインの新世代 〜未来の種を残す〜」
自らがその地の「住人」になることで、文化や産業のルーツを新しく再定義するローカルデザイン。連続シリーズ『 コトバナプラス 』。 4回目のゲストは、沖縄県読谷村に移住し、地元沖縄の一次産業や工芸文化のルーツを伝え続けるデザイン事務所「アイデアにんべん」の黒川真也さんと、東京のデザイン業界を経た後、地元山梨県北杜市にカムバックして地元山梨のライフスタイルを伝えるフリーペーパー「BEEK」を創刊した土屋誠さんのお二人をお迎えします。 外側の視点を持ちつつ、ただの第三者でない、当事者になることで生まれる可能性や広がりについて考えます。メディア運営に興味のある方や物事を実践する力にヒントを得られる回です。
--------
2016.10.25(後編)森 崇顕×長尾 周平「コーヒー屋 × デザイナー〜本質をあぶりだす〜」
久留米・福岡に店を構える「COFFEE COUNTY」のオーナーロースター森崇顕氏×話題の新店舗でロゴ・ヴィジュアル・プロダクトとデザインを手がける長尾周平氏という、表現者として向き合う気鋭のコーヒーマンとデザイナーを迎えてお届けするトーク。 耳納連山のスケッチを連日重ねたMINOU BOOKSでの仕事をきっかけに長尾氏の人間性、仕事への向き合い方に感銘を受けたCOFFEE COUNTYの森氏。今回、新店舗のロゴ・ヴィジュアル・プロダクトのデザインを依頼するにあたって自身のコーヒー作りについて徹底的に同氏と話を重ねた。そしてその森氏のコーヒーへの情熱を、新たな場所で新たな人々へと届けるデザインは、まさに“あぶりだす”ような熱を持って空間を彩る。 対象の内面にある本質的なものをあぶり出すようなデザイン作りに、産地の魅力を引き出すことが使命である自身のコーヒー作りと共通するものを感じた森氏。今回のトークでは、コーヒーの作り手、デザインの作り手、ともに“表現者”として、「本質を見る」「あぶり出す」「表現する」という過程に向き合い、デザインの力、対象であるコーヒーの魅力をReTHINKします。クラフトマンシップの根付く筑後・久留米の地に居を構えるゲスト両人。表現者として向き合う気鋭のコーヒーマンと、デザイナーのReTHINKに立ち会ってみませんか。
--------
2016.10.25(前編)森 崇顕×長尾 周平「コーヒー屋 × デザイナー〜本質をあぶりだす〜」
久留米・福岡に店を構える「COFFEE COUNTY」のオーナーロースター森崇顕氏×話題の新店舗でロゴ・ヴィジュアル・プロダクトとデザインを手がける長尾周平氏という、表現者として向き合う気鋭のコーヒーマンとデザイナーを迎えてお届けするトーク。 耳納連山のスケッチを連日重ねたMINOU BOOKSでの仕事をきっかけに長尾氏の人間性、仕事への向き合い方に感銘を受けたCOFFEE COUNTYの森氏。今回、新店舗のロゴ・ヴィジュアル・プロダクトのデザインを依頼するにあたって自身のコーヒー作りについて徹底的に同氏と話を重ねた。そしてその森氏のコーヒーへの情熱を、新たな場所で新たな人々へと届けるデザインは、まさに“あぶりだす”ような熱を持って空間を彩る。 対象の内面にある本質的なものをあぶり出すようなデザイン作りに、産地の魅力を引き出すことが使命である自身のコーヒー作りと共通するものを感じた森氏。今回のトークでは、コーヒーの作り手、デザインの作り手、ともに“表現者”として、「本質を見る」「あぶり出す」「表現する」という過程に向き合い、デザインの力、対象であるコーヒーの魅力をReTHINKします。クラフトマンシップの根付く筑後・久留米の地に居を構えるゲスト両人。表現者として向き合う気鋭のコーヒーマンと、デザイナーのReTHINKに立ち会ってみませんか。
--------
2016.10.11(後編)角田千佳×橋本正徳「ミライの働くとは?―起業するという選択肢―」
今回は株式会社エニタイムズCEOの角田千佳氏と株式会社ヌーラボの橋本正徳氏をゲストに迎えての開催!『ミライの働くとは?-起業するという選択肢-』に焦点をあて、スタートアップの可能性をRethinkしていきます。 現代の技術革新によって、多くの仕事がロボットに取って代わられ、今ある人間がしている仕事の多くはなくなると言われています。そんな時代に生きている私たちの今後の働き方はどのような変化を見せるのでしょうか?ミライの働き方が多様化されていくであろうと予測されている現代、特に福岡を中心に「キギョウ(起業)」というキーワードが注目されています。 2013年に起業し、日常のちょっとした困りごとを近所の人に助けてもらうという今までにないウェブサービス『ANYTIMES』を立ち上げた株式会社エニタイムズCEOの角田千佳氏。派遣プログラマーから起業に至り、今や福岡の本社の他に東京・京都・ニューヨーク・シンガポールなど世界に進出する株式会社ヌーラボの橋本正徳氏。 「起業」というキーワードにピンとくる方(特に学生!)や、女性の働き方などに興味のある方にお届けしたい内容です。
--------
Mostra di piú
Altri podcast di Cultura e società
Storie oltre le Stories
Cultura e società, Relazioni interpersonali, Tempo libero
PoretCast di Giacomo Poretti
Cultura e società
Dee Giallo
Cultura e società, Cronaca nera
ONE MORE TIME di Luca Casadei
Cultura e società
Chiedilo a Barbero - Intesa Sanpaolo On Air
Cultura e società
SUPERNOVA
Cultura e società
Passa dal BSMT
Cultura e società, Musica, Notizie
Tintoria
Cultura e società
M - La fine di Mussolini, il principio della libertà
Cultura e società
PARLARNE TRA AMICI - Il podcast di libri di Daria Bignardi
Cultura e società
Podcast di tendenza in Cultura e società
Schermi Pericolosi
Cultura e società, Scienze, Scienze sociali, Scolastico
Il Cuore scoperto
Cultura e società
American Dream - La vera storia di Raffaello Follieri
Cultura e società
Witness History
Cultura e società, Diari, Storia
The Happiness Lab with Dr. Laurie Santos
Cultura e società, Salute e benessere
The Telepathy Tapes
Cultura e società, Documentari, Scienze
Storie che non esistono
Cultura e società
Pretty Lonesome with Madeline Argy
Cultura e società
Il caso Calipari
Cultura e società, Documentari, Storia
Huda parla veloce
Cultura e società
Stelle e Strisce
Cultura e società, Località e viaggi, Notizie
New York con Carlo
Cultura e società, Località e viaggi
Si Muore Una Volta Sola
Cultura e società
CHE IDEA!
Cultura e società
Cose Molto Americane di Gianpiero Kesten e Cristiano Valli
Cultura e società, Località e viaggi, Parodia musicale
Sulla gentilezza
Cultura e società
Merce di Scambio
Cultura e società, Documentari, Notizie, Notizie: approfondimenti
OMBRE ITALIANE
Cultura e società, Documentari
Controvento
Cultura e società
Comprami
Cultura e società
Nova Lectio - Storie di Geopolitica
Cultura e società, Notizie, Notizie: approfondimenti, Storia
Filosofia da Vivere
Cultura e società, Filosofia, Scolastico, Automiglioramento, Arte, Libri
Storie oltre le Stories
Cultura e società, Relazioni interpersonali, Tempo libero
Amare parole
Cultura e società
La vita erotica
Cultura e società, Salute e benessere, Sessualità, Scienze, Scienze sociali
Radio Storia
Cultura e società
CLICK - Sviluppa il tuo potenziale
Cultura e società
Inverno Nucleare - Cronache di Chernobyl
Cultura e società, Documentari, Cronaca nera, Storia
Giornaliste
Cultura e società
Moby Prince
Cultura e società
Su Rethink FUKUOKA PROJECT
「Rethink FUKUOKA」をテーマに、新たな産業やコミュニティ、文化が続々と生まれ始めているエネルギッシュな街=「福岡」を舞台に、異なるジャンルで活躍する企業や人々を有機的につなぎ合って、新しい「コト」・「モノ」を生み出していく「Rethink FUKUOKA PROJECT」。このPODCASTプログラムでは、福岡・天神の書店「Rethink BOOKS」で開催されるトークイベントを、現場の空気そのままにアーカイヴしていきます。
Sito web del podcast
Cultura e società
Ascolta Rethink FUKUOKA PROJECT, Storie oltre le Stories e molti altri podcast da tutto il mondo con l’applicazione di radio.it
Scarica l'app gratuita radio.it
Salva le radio e i podcast favoriti
Streaming via Wi-Fi o Bluetooth
Supporta Carplay & Android Auto
Molte altre funzioni dell'app
Aprire l'applicazione
Scarica l'app gratuita radio.it
Salva le radio e i podcast favoriti
Streaming via Wi-Fi o Bluetooth
Supporta Carplay & Android Auto
Molte altre funzioni dell'app
Rethink FUKUOKA PROJECT
Scansione il codice,
scarica l'app,
ascolta.
Rethink FUKUOKA PROJECT: Podcast correlati
Design your own “being”
Economia
はかた伝統工芸館presents Bridge To The Next
Cultura e società
Live Together,Smile Together~一緒に考えよう多文化共生~
Cultura e società
JAL九州歴史ロマン街道
Cultura e società
世界は夢であふれている ~昔気になってた夢の今をのぞいてみた~
Tecnologia
Fukuoka Rendez-vous
Cultura e società
Let's Ask Funn!~国際協力が気になったらFUNNへ行こう~
Governo
Happiness☆Controller
Tempo libero
ダリルのEveryday English
Scolastico
HOT TEA TALK -Switch On! DAYTIME-
Tempo libero
ふくや presents 浦田賢一 ROLL
Musica
Sawadee Bangkok
Cultura e società
Lunchtime Classics
Musica
Anna & Lueのひみつの小部屋(完全版)
Parodia musicale
野性に還ろう。
Arte
Il podcast inizia in
- 0 sec.
Chi siamo
Informazioni su radio.it
Area Stampa
Fai pubblicità con noi
Emittenti radiofoniche
Note legali
Termini e condizioni
Informativa sulla Privacy
Informazioni Societarie
Privacy-Manager
Assistenza
Contatto
App
Guida/FAQ
App
iPhone
iPad
Android
Social
Italia
v7.17.1
| © 2007-2025 radio.de GmbH
Generated: 5/11/2025 - 10:21:46 AM