Powered by RND
PodcastEconomiaBUSINESS U/I

BUSINESS U/I

BUSINESS U/I
BUSINESS U/I
Ultimo episodio

Episodi disponibili

5 risultati 6
  • 005 / アップルカーとバンクシーの悪夢
    アップルの電気自動車(EV)開発計画「プロジェクト・タイタン」。21年1月、韓国・現代自動車(ヒュンダイ)と、同社傘下の起亜自動車が計画に関わっているとブルームバーグが報じたことで話題が再燃した。ブランド、マーケット、企業文化、パートナーと競合。今回は、「アップルカー」の可能性と課題について。
    --------  
    23:16
  • 004 / アマゾン新CEOに漂う昭和の香り
    前半は、日本でもブレイクしたオーディオ型SNS「Clubhouse」の話題から。ルール違反のビジネス誕生や、給湯室の女子アナトークよろしく私的な会話が流出するリスクはいかに? 後半は、アマゾン・ドット・コム創業者兼CEOジェフ・ベゾス退任の経緯と今後、新CEOアンディ・ジャシーのビジネス哲学について。
    --------  
    17:41
  • 003 / 肛門検査とテクノロジーの倫理学
    「2020年パート2」の様相を呈するなか、中国が新型コロナウイルス対策に肛門検査を始めたという報道が。衝撃的なニュースの陰で、元UBERの社員でLiDAR技術の第一人者、アンソニー・レバンダウスキーが恩赦を受けた事実も発覚。支援者のオキュラスVR創業者パルマー・ラッキーと、投資家ピーター・ティールの思惑とは。
    --------  
    15:07
  • MONTHLY RECAP / 2021年1月注目のテックニュース
    気になるテックニュース5つを月末に振り返る5分間番組「MONTHLY RECAP」。今月は、①Citrix(シトリックス)がWrike(ライク)を買収、②資産運用大手ブラックロックと暗号通貨、③スペースXの衛星打ち上げ、④カリフォルニア州知事リコール問題、⑤元UBER社員に恩赦、の5点。
    --------  
    5:53
  • 002 / IT業界を支える「営業のゴリラ」
    第2回は、米フィンテック企業「Affirm(アファーム)」上場の話題から。「PayPay(ペイペイ)」と、米ユタ州発のスタートアップに共通する「成功の秘密」とは? 日本型フィンテックの可能性と限界、孫正義が描くソフトバンクのグランドデザインを海外企業やエコシステムから考えてみます。
    --------  
    14:19

Altri podcast di Economia

Su BUSINESS U/I

ビジネス編集者チームがお届けするポッドキャスト。テクノロジー×金融×スタートアップ・エコシステムについて語る10分番組の「DEEP DIVE」、お勧め書籍やアプリを紹介する5分番組の「BOOKMARK」をお届け。毎月10日、20日、30日配信予定。
Sito web del podcast

Ascolta BUSINESS U/I, Black Box e molti altri podcast da tutto il mondo con l’applicazione di radio.it

Scarica l'app gratuita radio.it

  • Salva le radio e i podcast favoriti
  • Streaming via Wi-Fi o Bluetooth
  • Supporta Carplay & Android Auto
  • Molte altre funzioni dell'app